今日はお休み

みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか。ゆっくりお休み出来ましたか?始業3日目、お疲れが出てきてないでしょうか?

私は連休中、実家の和菓子屋でかしわ餅を作って売って忙しかったですが、昨日、今日とお休みをもらったので、普段できないことをボチボチ進めています。本当はシーツやカバーなどの大きな冬物を一気に洗濯して仕舞いたかったけど、連日ともに雨で断念!

f:id:shirokun0806:20170510110741j:image

かしわ餅。こし餡、つぶ餡、白みそ餡の3種類あります。シロくんはかわいそうだけどまた見てるだけでした。

毎年私が忙しいもので子供たちと旅行に行ったりできないけれど、今回は家族4人でボーリング場に行ってボーリングやバスケのシュートゲーム、バッティングにエアホッケー、卓球とか、色々楽しんできました。久しぶりに身体動かしたような…  疲れていたけれど、リフレッシュできましたよ。

 

で、昨日はこれを。

f:id:shirokun0806:20170510111450j:image

ぬか床作り。冬場はキュウリが高いので、安くなりはじめるこの時期から始めます。毎年専用のツボで作っていたのですが、夏場は維持するのが大変なので、冷蔵庫で保管できるようにタッパーで作りました。これ、毎日混ぜないといけないのですが、この触感もなかなか楽しいものですよ。そして恒例の黒豆も昨日から仕込んで今ゆっくりと煮ています。弱火にかけていても一定の温度になると自動的に火が消えてしまうので、何度もつけなおしています。今時の賢いコンロは便利なようで不便な時もありますね。

そして今は…

f:id:shirokun0806:20170510112006j:image

もうすぐ始まる小学校のまなび教室で使う、かきかたのお手本書きをしています。はじめ右詰めで書いていたのですが、これでは右利きの子が書きにくいかも…  って気づいてしまったので、ある程度書き進めていましたが、初めからやり直ししています。これなら右利きの子も左利きの子もお手本見ながら書けるかな。内容は百人一首です。みんな冬場は百人一首大会に向けて暗記するので、暗記と書写が両立出来ればいいかなと思って今年から新たに始めました。今は時間に追われる子が多いのか、字をゆっくり丁寧に書く子が少ないなと思います。字は絶対きれいな方が将来徳ですよね。

今年は校長先生とお話しして、先生の言う事を聞くお利口さんな子を育てるのではなくて、自分から積極的に発信出来る子を育てていこう!というのを目標に色々考え中です。我が子が小学生の頃は自由学習といって、毎日計算ドリルや書写とは別に、テーマを自分で考えて、辞書や新聞などで調べてまとめる、という宿題が出されていたのですが、最近は塾通いの子も増えて宿題をする十分な時間がなかったり、先生も忙しくて毎日空き時間にそれを読んで一言感想を書く時間もないし、そもそもテーマが思いつかない子だとか、まとめ方がわからない子とか、そこまで先生が指導するのはなかなか難しかったりします。仮に自由学習の宿題を出しても、アナログ的に自分で考えてまとめるのではなくて、ネットで検索してそのまま写す…という感じみたいですね。

そんな背景もあって、これから大人になるにつれ必要になってくるいわゆるプレゼン力の土台になるように少しずつ育てていけたらなとスタッフみんなで準備をしています。ただ、1年生と6年生の能力差が大きいので、試行錯誤しながら進めていかないといけないですね。

私は先生でもないし、親でもないので勉強を教えたり教育することはできないけれど、子供たちにとって何が必要なのか、どうすれば興味を持ってやる気を出してくれるのかを考えながら、私に出来ること少しずつでも注いでいけたらいいなと思っています。

というわけで、書き物をしていたら眠くなってきたので気分転換にブログをかきましたが、公開するほどのこともない、あまりにもフツーのお休みなのでした(笑)

さて、続きを頑張ろう😊